はじめての水彩画講座
2016/05/13
気軽に始めやすく、奥も深い水彩画。そんな水彩画をはじめたい方に向けての入門講座を開講します。透明水彩絵具の色の重ね方や、水の扱い方など、講師の実演も交えながら具体的に見て学べます。全3回で2枚の作品を制作します。
水彩画のポイント
- 1. 「色を使って描いてみたい」方にとって始めやすい画材です
- 2. 持ち運びしやすいので、家や旅行先でも気軽に描くことができます
- 3. 緻密な描写から複雑な表現までできる奥深い画材です
開催概要 | 全3回 2016年7月10日~8月7日(日)19:00-21:30 |
---|---|
お持物 | スケッチブック、水彩セット(内部生の方はレンタルチケットをご利用下さい)、りんご(モチーフ)、レモン(モチーフ) |
受講料(税抜) | 内部生:通常コース3回振替と1,500円(税抜) 外部生:13,500円(税抜) |
カリキュラム
開催日 | 内容 | 持ち物 |
---|---|---|
2016年7月10日 | 透明水彩の基礎(デッサンから着彩へ) | リンゴ |
2016年7月24日 | 透明水彩の表現(背景を描いてみる。濡れた表現、乾いた表現) | リンゴ、レモン |
2016年8月7日 | 〃 | 〃 |
担当講師
安藤孝浩
東京藝術大学美術学部絵画科油画専攻を卒業。同大学の研究助手、非常講師などを務める。国内外で個展やグループ展など多数開催。2009 年神戸ビエンナーレでは奨励賞を受賞。またJAXA とのコラボレーション 作品を東京都現代美術館で発表するなど活躍中。
詳しいプロフィールはこちら
お申込方法
お電話(03-5456-0400)または下記の「WEBからお申し込み」からお申し込み下さい。