はじめての水彩画講座 植物を描こう
2018/04/05
春になりたくさんの植物を目にする季節となりました。
水彩絵具で美しい植物を描く方法を学んでみませんか?
水彩絵具は精密な描写から複雑な表現までできる奥深い画材です。
透明水彩絵の具の色の重ね方や水の扱い方など、講師の実演も交えながら具体的に見て学べます。
水彩絵の具の美しいにじみや偶然性を利用しながら、活き活きとした植物を描いてみませんか?
開催日時 | 全2回 2018年5月5日・5月12日 土曜日 14:30~16:30 |
---|---|
お持ち物 | 描いてみたい植物、スケッチブック、水彩セット(透明水彩絵の具、筆、パレット、筆洗) ※水彩セットをお持ちで無い場合、無料レンタルチケット(内部生のみ)をご利用いただくか、有料レンタル(税抜500円で2回使用可)をご利用下さい |
受講料 | 内部生 通常コース2回分の振替+1,000円(税抜) 外部生 9,000円(税抜) |
カリキュラム
5月5日(土)14:30~16:30 | 下図・着彩 |
---|---|
5月12日(土)14:30~16:30 | 着彩・仕上げ |
講師
内垣八重子
女子美術大学芸術学部洋画専攻 卒業
お申し込み
お問い合わせフフォームから受講希望の旨をご連絡下さい。