4月4日(土)~:釉薬講座 〜稲わら灰のオリジナル釉を作ろう〜全6回

ワークショップ

釉薬(ゆうやく)とは、焼き物の表面を覆うガラス質の膜です。
釉薬がもたらす色や質感は陶芸作品の印象を決める重要な要素となります。
日本人にとって主食のお米。稲わらや籾殻(もみがら)は身近な素材として、
釉薬原料に利用されてきました。
今回は稲藁灰が作り出す味を生かした白系の釉薬作りにチャレンジします。

内容:
藁灰や籾灰をメインに使用し比率を変えてテストピースの分析後、好みにあったものを選び
相談しながらテストを繰り返して新しい釉薬を作っていきます。(白系、乳濁系の釉薬)
主な使用材料:稲わら灰、籾殻灰、長石、石灰、栗皮灰 等

講座回数:全6回(月1回x6ヶ月)

開催日時:
土曜日 19:00〜21:30
1回目 4月 4日(土)
2回目 5月 9日(土)
3回目 6月 6日(土)
4回目 7月11日(土)
5回目 8月 1日(土)
6回目 9月 5日(土)

※当初3月スタートを予定しておりましたが、新型ウィルスの影響等を考慮し、4月開講に変更させて頂きました。

受講料金(材料費込み):
内部生 一括24,000円税抜(もしくは分割4,200円(税抜)/1回x6ヶ月) +材料費 4200円税抜
外部生 一括30,000円税抜(もしくは分割5,200円(税抜)/1回x6ヶ月) +材料費 4200円税抜
※講座は連続の内容になります為、原則として単発でのお申し込みは承れませんのでご了承ください。
また、どうしてもご出席の難しい日がある場合は、お振り替えにつきましてご相談を承ります。

受付、お電話、メールにてお申込ください。

レイアートスクール

tel:03-5456-0400   Mail s-rayart@nifty.com

渋谷区神南1−15−8 ひきだしのような家に5階6階

す。編集または削除し、コンテンツ作成を始めてください。

関連記事