Q&A

よくあるご質問

Q.

急な用事でいつもの曜日をお休みしたい場合はどうすれば良いですか?

A.

同じ課題内であれば別の曜日にお振替え頂けます。
ただし満席の場合はお振替をお受け出来ない場合もございますのでご了承ください。

Q.

小学4年生、5年生ですが、小学生クラスと絵画専科クラスどちらが良いですか?

A.

小学生クラスは小学一年生から6年生を対象に毎週、1課題に取り組んで頂きます。
(2週以上の連続課題もございます)
絵画や工作、デザインと色々な課題を通して、様々な経験を積むことができます。
絵画専科クラスは絵画を中心に月1つの課題に時間をかけてじっくりと取り組み、 描写力をつけるための、小学4年生以上のお子様を対象としたクラスです。
両クラス共体験レッスンも受けていただけます。

Q.

受験対策はできますか?

A.

直接的な受験対策の指導は行っておりません。
テーマに沿って制作を重ねることにより、表現する力はつきますので間接的に役に立つことと思います。

Q.

子どもアトリエ体験時に保護者は見学できますか?

A.

はじめの15分、または終わりの15分程度ご見学頂いております。
お子様に集中して制作してい頂くために、その他のお時間は一旦ご退出をお願い致します。

Q.

子どもでも絵画クラスには入れますか?

A.

小学5年生以上であればご参加頂けます。対象年齢以下の場合は子どもアトリエをご検討下さい。

Q.

私物の道具や作品は保管できますか?

A.

画材の保管棚がございますのでご利用ください。作品につきましてはパネル・キャンバスは12号以上のサイズが有料(月額550円)となりますが、12号未満のサイズであれば2枚まで無料で保管頂けます。スケッチブック、クロッキー帳も2冊まで無料での保管が可能です。