子どもアトリエの振替について(4月8日)
子供クラスの振替についてご案内致します。今回のコロナ感染に関する政府の緊急事態宣言を受けまして、現在…
クラスの様子やお知らせをブログで更新しています。
企画イベントや講師陣の展示会情報、生徒さんの作品についてなど、ご覧いただけます。
子供クラスの振替についてご案内致します。今回のコロナ感染に関する政府の緊急事態宣言を受けまして、現在…
お振替等ございます場合は以下のお申し込みフォームよりお申し込みください。その他、ご不明点等ございまし…
レイアートスクール会員の皆様へ本日発令されるであろう新型コロナウイルス感染拡大防止に関する緊急事…
子どものアトリエのコロナ感染予防に関する対応策として、4月3日現在、決定していますことを以下にまとめました。…
子どもアトリエをいつもご愛顧頂いてる皆さまへいつもご愛顧頂き、ありがとうございます。新型コロ…
レイアートスクールでは、新型コロナウイルス感染症の影響を考慮し、感染拡大防止の対策として当面の間、講座時間を…
いつもスクールをご愛用頂きありがとうございます。最近不測の事態が続いておりますが、緊急のお知らせは今まで予約…
東京都の緊急記者会見における外出自粛要請を受け、急ではございますが、生徒様、ならびに弊社従業員の健康と安全確…
■デッサン4回講座4月のデッサン4回講座が以下の日程で決定致しました。是非、ご受講くださいま…
■ヌードクロッキー2020年4月2日(木)19:00~21:30でヌードクロッキー講座を開催いたしま…
アクセサリーにもなる小さな本を作ってみましょう。小さな本を製本した後、キーホルダーの金具をつけるので…
揉み紙は絵の下地を作る作業の一つです。本来は装飾用として使われることが多いのですが、絵の下地として利…
色とりどりの紙とワイヤーを使ってお花の立体作品を制作します。制作した作品を使って小さなインスタレーシ…
「抽象画ってどうやって描くんだろう?」って思ったことはありませんか?この講座では初めての方も道具を使…
ピカソ、シャガール、画家たちの手によって生まれた陶芸作品を写真を見て学びながら実際にオブジェを制作してみまし…