

経歴
1991 高崎芸術短期大学専攻科陶芸修了 中山穣氏に師事
1997 埼玉県三郷市にて独立
展覧会
個展
入選歴 | |
---|---|
1990 | 青年美術展(現 群馬青年ビエンナーレ) |
1998 | 日清食品現代陶芸[めん鉢]大賞展 |
2000 | 朝日現代クラフト展 |
2002 | 日本クラフト展 |
2008 | 日本クラフト展 |
2011 | 東日本伝統工芸展 |
2016 | 東日本伝統工芸展 |
2017 | 東日本伝統工芸展 |
2000 2005 2007 2008 2009 2012 2014 |
器スタジオTRY (新宿) |
2004 2006 2008 2012 2014 |
楽風 (さいたま市) |
2005 2006 2008 2010 2013 |
グラスホッパーギャラリー (目黒) |
2006 2008 2012 |
ラ・ロンダジル (神楽坂) |
2006 2008 2010 2011 2012 2014 |
無垢里 (代官山) |
2007 2009 2011 2012 2013 2015 |
温々(さいたま市) |
2008 | もえぎ (益子) |
2009 2014 |
スパイラルマーケット(青山) |
2011 2013 2015 |
ギャラリーnoir (伊豆長岡) |
2013 | 黄色い鳥器店 (国立市) |
手から生まれてきたかたちは一人ひとり違います。細い手、太い手、節立った手、丸っこい手。皆さんの心と頭のなかにあるかたちを相談しながら作り上げていきましょう。手の中から出来たかたちはあなたの空気をまとっています。暮らしの中に自作のうつわを取り入れてみませんか?