デッサンの基礎を学ぶ全4回の講座です。
分かり易いレクチャーで確実に上達いたします。
はじめてデッサンを学ばれる方! さらにレベルアップをしたい方!
今まで受講を逃された方は是非この機会に受講ください。
デッサンの基礎を学ぶ全4回の講座です。
分かり易いレクチャーで確実に上達いたします。
はじめてデッサンを学ばれる方! さらにレベルアップをしたい方!
今まで受講を逃された方は是非この機会に受講ください。
レクチャー約30分、実技指導約90分
開催日時 | テーマ・内容 | |
1 | 1/21(火)19:00〜21:00 |
1.形の取り方の基本 脳の認識の癖を知り、基本的な道具の 使い方や手順、効率的な目の使い方を学びます。 |
2 | 1/28(火)19:00〜21:00 | 2.立体感・陰影の基本
光の基本的な仕組みを学びます。 模写を通じた独習法の手引きもします。 |
3 | 2/4(火)19:00〜21:00 | 3.4.質感表現、完成に向かって詰める。
2週間にわたり同じデッサンを描きつつ、復習と発展的な知識を学びます。 中間で他の参加者のデッサンへの指導も参考にすることで理解を立体的に定着させます。 |
4 | 2/11(火)19:00〜21:00 | 〃 |
長谷川 維雄 Hasegawa Fusao
東京芸術大学大学院油画研究修了。 専門分野は現代美術と古典絵画技法。 近年の仕事では FF16 の広告の絵画 アドバイザーと油絵の現場制作監督を担当。
なぜデッサンは狂ってしまうのか。 それは突き詰めるとカメラより高機能な目と脳の自然な性質によるものです。 本講座ではそういった脳の性質を自覚し一旦OFFにする技術を、 19世紀にヨーロッパで隆盛を迎えたアカデミズムの方法論なども参照しつつ学びます。 「学問に王道なし」とは言いますが、回り道や行き止まりの多いリアリティの迷路の中で ひとつの道筋を知ることは、その先の上達速度を大きく上げるでしょう。主に初心者に向けた講座ですが、 中盤から後半にかけて中級者の個別の課題にも答えるので、広く参考にしていただけると思います。
● 内部生
通常の授業4回分の振替と教材費2,200円(税込)*教材費は講座初日に5階受付にてお支払いください。
● 外部生
4回22,000円(税込)教材費込み
*定員に達し次第、締切とさせて頂きます。
*最低人数(3名)に満たない場合、延期とさせていただきます。
8名
お申し込みはこちらから
*内部生の方はログインしてお申し込みください。
*お申し込みの際は全ての講座日程をそれぞれご予約ください。
*内部生の方は初回の受講前に5階受付にて教材費をお支払いください。