ページ
カテゴリーごとの投稿
- カテゴリー: 講師 展示会のお知らせ
- 磯崎有輔講師 展示開催のお知らせ
- Love One Another
- 矢口壇 + 吉川強 二人展
- omnis EVOLVING 渋谷ヒカリエ 8/CUBE
- たちかわ陶器市
- 秋谷茂郎 陶展
- CHIKO TAKEI SOLO EXHIBITION | Takashimaya Osaka Gallery Next, Osaka
- omnis EVOLVING展
- 佐藤美季|四人展
- in white | Chiko Takei Solo Exhibition
- “Smash Hits 02” from ONBEAT 武井地子
- NIHONGA〇-en-小品展「Profile」武井地子
- 武井地子展 – 銀座 K’s Gallery
- 武井地子講師 グループ展〜線と円〜
- 小野恭裕先生の作品展示
- 佐藤美季グループ展 陶とガラス 〜夏を楽しく〜
- 矢口まゆみ講師 猫ねこ展覧会
- 奥村拓郎展
- カテゴリー: 絵画クラスブログ
- カテゴリー: 陶芸クラスブログ
- カテゴリー: ワークショップ
- 陶芸ワークショップ 虎の置物を作ろう!!
- 【2022年03月 デッサン4回講座】開講のお知らせ
- 企画講座『基礎画材論、Q&A【1月版】』を開催いたします!
- 【2022年02月 デッサン4回講座】開講のお知らせ
- 【2022年1月 デッサン4回講座】開講のお知らせ
- 【12月デッサン4回講座】開講のお知らせ
- 【11月デッサン4回講座】開講のお知らせ
- デッサン講座【5回完結型】開講のお知らせ
- 油絵講座【5回完結型】開講のお知らせ
- 【10月デッサン4回講座】開講のお知らせ
- 9月開催パレット使いで変わる油絵入門講座 全3回
- 【9月デッサン4回講座】開講のお知らせ
- 【8月デッサン4回講座】開講のお知らせ
- 6月8日(月)~:金継ぎ講座 全4回
- 【4月入門講座】デッサン4回講座受講生募集
- 4月2日(木):ヌードクロッキー講座 受講生募集
- 【6月企画講座】「小さい本を作ろう」
- 【5月企画講座】日本画マチエール講座③揉み紙
- 【5月企画講座】花の立体造形とインスタレーション
- 【5月企画講座】初めての抽象画入門~道具を使って抽象画をやさしく初めてみよう~
- 【5月企画講座】画家たちの陶芸「ピカソとシャガール」〜画家の陶作品に学びオブジェを作ろう〜
- 【4月企画講座】塗り絵から始めるはじめての水彩画〜下絵があるのでどなたでも〜
- 【報告】3月1日武井地子講師「砂子ー箔を蒔くー」講座開催致しました。
- アドヴァンスドクラス特別講座「芸術、美術についての深いお話」全2回 受講生募集中
- 3月7日(土)~:デザイナーの為のデッサン 入門コース
- デッサン4回講座 受講生募集
- 2月4日~:宗時代の山水小品を色紙に描いてみましょう 全3回 受講生募集
- 3月10日,17日開催:「自画像から学ぶ解剖学」初級編 全2回 受講者募集
- 2月1日~:お茶碗て何?唐津焼のうつわを知ってを作ろう!
- 2月5日~:木炭で描く石膏デッサン 受講生募集
- 4月4日(土)~:釉薬講座 〜稲わら灰のオリジナル釉を作ろう〜全6回
- カテゴリー: お家でRAY ART
- カテゴリー: 新型ウイルスに関してのお知らせ
- 5/10まで休校延長と5/11より時短営業再開のお知らせ【絵画・陶芸・絵本クラス】
- RAY ART SCHOOL 新型コロナ感染予防への取り組み
- [子どもアトリエ] 5/10まで休校延長と5/11より開校時間変更のお知らせ
- 臨時休校期間延長のお知らせ(4/8~5/6休校)
- 絵画・陶芸・絵本クラスの振替について(4月8日)
- 子どもアトリエの振替について(4月8日)
- コロナ感染予防に関する振替申し込み
- 4月8日~15日まで休校のお知らせ
- 子どもアトリエの振替について
- 子どもアトリエ会員の皆さま(新型コロナウィルスをはじめとする感染予防および拡散対策について)
- 時短営業について
- 緊急時の連絡についてのお願い
- 3月28日土曜日、29日日曜日休校のお知らせ
- 子どもアトリエ会員の皆さま(新型コロナウィルスをはじめとする感染予防および拡散対策について)
お知らせ
- 【9月29日】予約サイトの更新作業行います
- 9月23日受付時間の変更につきまして
- 絵画クラス9月10月代講のお知らせ
- 陶芸クラス代講のお知らせ(9・10・11月)
- スクール展開催のお知らせ
- 【子どもアトリエ】9月休講日のお知らせ
- 7月8月絵画クラス代講のお知らせ
- 二子玉川校オープンしますー2023年7月6日(木) ー
- 【二子玉川校オープン記念】 入会金無料キャンペーン(二子玉川校・渋谷校限定)
- サマープログラム期間中の平日朝クラス受講について
- 体験料金変更のお知らせ
- 陶芸クラスからのお知らせ(粘土代変更・講師スケジュール変更のお知らせ)
- 絵画クラス代講のお知らせ
- 陶芸クラス講師代講のお知らせ
- 新型コロナウイルス感染症対策について
- omnis EVOLVING展
- omnis EVOLVING 渋谷ヒカリエ 8/CUBE
- 陶芸クラス3月月曜日クラス新設のお知らせ
- 子どもアトリエ 日曜日クラス開講
- 子どもアトリエ 春のアートプログラム
- 2月限定 絵画平日朝クラスご入会キャンペーン
- 年末年始 休校日のお知らせ
- 《絵画クラス》12月・1月代講のお知らせ
- 子どもアトリエ 2022年12月キャンペーン
- 講師変更のお知らせ【絵画クラス】
- 受講料改定のお知らせ
- 小野恭裕講師の作品展示を開催中です
- ray art gallery リニューアルのお知らせ
- 平日朝クラスの教室について【絵画クラス】
- 陶芸講師の退職と新任のお知らせ
- 予約方法の変更について【絵画・陶芸クラス】
- 陶芸講師募集
- 代講のお知らせ・子どもクラス
- 代講のお知らせ・絵画クラス
- HPリニューアルについて
- 大雪により急遽休校となりました。
- 年末年始 営業時間のお知らせ
- スクール展 搬入作業における休校日のお知らせ
- スクール展開催のお知らせ
- 講師変更のお知らせ
- 10月絵画クラス・陶芸クラス代講のお知らせ
- 11月企画講座『基礎画材論、Q&A』を開催いたします!!
- 11月絵画クラス・陶芸クラス代講のお知らせ
- スクール展作品募集について
- 磯崎講師 個展のお知らせ
- E-ラーニング講座のご案内!
- 2021年サマープログラム開催!!
- Eラーニングコース『鉛筆デッサン基礎講座(初級)』開講のお知らせ
- GW親子プログラムを開催致します
- omnis EVOLVING展 【アドヴァンスドクラス】
- 年末年始のご挨拶
- 冬季:新型コロナ感染予防についてのお願いと注意事項
- 2021年RAY ART SCHOOLサムホール展開催のお知らせ
- RAY ART SCHOOL 新型コロナ感染予防への取り組み
- 【絵画・絵本クラス対象】メール講評の期間延長のお知らせ
- 子どもアトリエ2020年度 サマープログラムのご案内
- 月曜日朝クラス新講師のお知らせ(7月より)
教室・クラス
- 絵画コース
- 絵画スタートコース
- 絵画フリーコース
- 受講方法
- 開校スケジュール
- デッサン教室
- 人物クラス
- 講師紹介
- 料金のご案内
- 設備紹介
- ADVANCED CLASS
- 受講方法
- 開校スケジュール
- 陶芸コース
- 料金のご案内
- 設備紹介
- 講師紹介
- Lessons In English
講師紹介
- 金子透|Kaneko Toru
- 岩崎裕子|Iwasaki Yuko
- 山崎秋人|Yamasaki Akito
- 武井地子|Takei Chiko
- 小澤愛|Ozawa Ai
- 安藤孝浩|Ando Takahiro
- 矢口檀|Yaguchi Mayoumi
- 磯崎有輔|Isozaki Yusuke
- 内垣八重子|Uchigaki Yaeko
- 戸屋勝利|Toya Katsutoshi
- 井上瑞貴|Inoue Mizuki
- 長谷川維雄|Hasegawa Fusao
- 渡辺依理|Watanabe Eri
- 秋谷茂郎|Akiya Shigeo
- 小野美穂|Ono Miho
- 小野恭裕|Ono Yasuhiro
- 佐藤美季|Sato Miki
- 町山あゆみ|Machiyama Ayumi
体験レッスン
ワークショップ
- 第3回 デルフト焼絵付けワークショップ(二子玉川校開催)
- 油彩転写でどんな表現ができるかな?
- モザイクタイルのコースターを作ろう
- 10月 デッサン4回講座
- 二子玉川校 『漢字はアートだ!漢字を描こう』夏休み子ども講座
- 陶芸立体講座1「人物オブジェ」(全3回)
- 毎月開催!!金継ぎコース 全4回
- 10−11月 木炭で描く石膏デッサン
- アニマルトロフィーを作ろう!
- 7月の日本画企画講座
- 釉薬講座
- 人物のキホン
- 春の企画講座「型紙を使って描く桜」
- 灰釉講座(満席となりました)
- 人物クラス
- シルクスクリーンでハンカチをつくろう
- 感覚をひらく絵本講座
- 金継ぎ講座
- 新茶を楽しむうつわー第3部「使ってたのしむ新茶会」ー
- 新茶を楽しむうつわー陶芸講座「絞り出し茶器を作ろう」ー
- 新茶を楽しむうつわー第1部「煎茶の会」ー